スペイン語の子どもの本専門ネット書店/7000円以上で国内送料無料                    

  

東京都公安委員会
古物商
許可第305481408610
宇野和美

カートを見る

取扱書籍一覧
本をさがす
キーワード

「タイトル」「著者名」「イラストレータ名」「日本語版タイトル」から、取扱書籍を検索できます。
スペイン語のアクセントはつけずに入力してください。
・タイトルNo paso nadaでさがすなら
  入力例 no paso nada
                 no nada
     
(一部の語も可。
      すべて小文字で入力)

・日本語版タイトル『ペドロの作文』で
 さがすなら

  入力例 ペドロの作文
       ぺどろのさくぶん
  (部分も可。ひらがなも可)
・著者Antonio Skarmetaでさがすなら
  入力例 antonio
                 skarmeta
                 antonio skarmeta
        
 (すべて小文字で入力)
・著者名アントニオ・スカルメタでさがす なら
  入力例 アントニオ
       スカルメタ
       アントニオスカルメタ
   
(全体を入力するときは続けて)

 

日本語版がある本 > 日本語版あり 絵本 > Vamos a ver a Papa!/『パパのところへ』(岩波書店)原作
商品詳細

Vamos a ver a Papa!/『パパのところへ』(岩波書店)原作



商品番号 P043
書名 Vamos a ver a Papa!/『パパのところへ』(岩波書店)原作
税込価格 2,000円

数量:

少しなれたら

タイトル: Vamos a ver a papa!
(先頭に逆!、papaの後ろの aにアクセント)
文: Lawrence Schimel
ローレンス・シメル(アメリカ合衆国)
絵: Alba Marina Rivera
アルバ=マリーナ・リベラ(ロシア-キューバ)
出版社: Ekare, 2010
シリーズ名: Asi vivimos
サイズ: 23x20.5cm、ハードカバー
ページ数: 40ページ
対象年齢: 9歳から

内容
私がいちばん好きなのは日曜日。だって、遠くの国に働きにいっているパパから電話がかかってくるから。私は、パパが外国にいくときにくれたノートに、毎日何があったかを書いている。クリスマスにパパが帰ってきたとき、私のノートを見てとても喜んだ。…そんなある日曜日、パパは電話で、「こっちにこないか」と言った…。

遠い外国に働きに行ってしまったお父さんを思う子どもの心が静かに描かれた、じーんと心にしみる絵本です。絵は、2009年度ボローニャブックフェアで賞を受賞した、ロシア出身でキューバ育ち、バルセロナ在住の期待の若手イラストレータ、アルバ=マリーナ・リベラ。賞のあとの待望の新作です。文章のシメルは、現在マドリード在住。デカセギの親をもつ子どもたちにも届けたい秀作です。